出張に行ってまいりました。
出張に行ってまいりました。
出張に行ってまいりました。
完全に出落ちw

ということでね、ちょっと東京の方まで出張にいってきたんですよ、ええ


あれ関東最大の自主大会… とは
関西勢遊びに来る、の巻

前々日は関ジェネ欠席し結婚式へ、前日は地味ーに池袋YSに参戦したりしてモロバレルでしたが()
ぱっとみたかたかさんかなーって感じで睨んでたら向こうから挨拶してもらって助かるプレイングしてましたがw
色々親父ーずIN関東と軽く絡んでもらいつつ道場破りするという荒業w
そこからwakaさんちにお世話になっていざ出陣。
ちゃんと朝起きたのに時間ギリギリ勢とは…


とりあえず運営の方々に挨拶と毒饅頭という名のスリーブ渡してミッション1クリア
そのあとはポッチャマに握るもん握らせてミッション2クリア
この時点ですでに満足勢、しかしカード足りないので朝カラーコピーした紙をカッターで工作するおっさん…
カッター持ってる時に襲撃はだめだぜひとっしー

とデッキを仕上げていざ対戦!(昨日作りました)


1000:おーす!みらいのチャンピオン杯
60枚 BWシリーズ以降
参加者:イッパーイ
使用デッキ:幻想的道具落とし
前日のwakaさんちいく途中の電車で構築組みだすいつも通りプレイングwww
XY4ではVer2ぐらい。BWでは道具落とし組んだことなかったです!←
割りとへんてこ…いつも通りでした。


1戦目:ゲロゲホウオウケルディオ
初手からネットファサーしてブルブル1点や!って思ったら速効剥がされて涙目
けどせこせことゲンガー作って殴り逃げ繰り返して必死こいて殴りあいした結果向こうが最後のNサイド落ちでデッキ切れ勝ち



2戦目:ランドボルトM2
この辺の人たちアメリカで見ましたね()
向こう事故ってたぽいのでゆっくり攻めるぜーって思ったらこちらブン回りで道具落とし180TUEEEして勝ち



3戦目:フェアリーバレット
後1から道具4枚のハチマキ道具落としでルカリオ吹っ飛ばす好スタート
お相手も事故っぽいのでそのまま確2パンチしようとして満タン使われる悲しみ×3…
それでも道具いっぱいなのをうまうましつつ序盤のアドをキープしてびしばし道具落としで殴って勝ち



3-0でお昼突入は午後負けフラグだねってフラグ立てながらkiraさんちとwakaさんとご飯ー
世界3位同士松屋で牛丼!
なんかシュールですねって謎の煽りくらいましたが牛丼は美味しいです^p^


4戦目:バットナンスゲンガー
ああ辛いの引いた…
早々にネット貼られて泣きそうになりながらどうしようこれっていう感じの展開しかできない…
バットとナンスにきれーに仕事されてゴリゴリ押されつつほそーい勝ち筋狙って頑張ったけど最後Nささって負け
×


5戦目:ランドボルトヨノワ サイカさん
ストロングをズバズバっとアララギで落としてもらえたので序盤から楽をできる…といいつつエネ引かなくてツラターヌ( ノД`)…
それでもゲンガーとナンスでひたすら殴って場の展開を押さえることができ最後はフラダリでMボルト飛ばして優勢勝ち



4-1でオポ差6位で決勝トナメ進出!


決勝1戦目:ゲロゲケルディオ
頭抱えるマッチアップだねって煽られたらほんとに頭抱えるマッチアップでしたw
序盤はお互いサポが酷い展開ながらゲンガー起動できるぜーって思ったら谷割られて本気で頭抱える勢_(:3 」∠ )_
けどロボ2体をさっさ出せたのでロボ壁にしつつ相手のタチワキ利用してゲンガーTUEEE開始
ぶるぶる言われるけどミステリーで全て解決してゲンガーブンブン(。ω゚ 三 ゚ω。)
ナンスでけるでお止めてひたすら回廊っていって勝ち。



決勝2戦目:スイクンテラキMカメ
マッチアップいいんじゃね?って思ったらナンス単からの手札が道具であふれる素晴らしい手札ですね^^
トップ谷から次ターン谷でナンスで2回殴ったらスイクンに2回殴られて負け
×


んんwww役割持てずにベスト8でしたぞwww
ボブクロンは役割持てないwww
…ポケカ勢って論者ネタ通じない気がしてきた()


対戦欲が振り切れててそのままサイドイベントでも道具落としで遊びだすおっさん

MONさんに普通にボッコにされたりポッチャマに挑んだら先1赤札で事故らされてマッチ戦要求して2連勝でとりかえすプレイング、コインこえー


とまぁ初めてのみらチャンで楽しく遊ばせていただきました。
何故か奇跡的にグッドマナー賞もいただき…完全にお客さん補正だと思いますがこれからも精進。


終わったあとはこの前やりそこねたカタンとかで遊びだして結局帰ったのが最終1本前でしたw
GGC、関ジェネと同じ自主大会ながらやはり何か違うというとこもあり運営としても勉強になりましたが楽しく参加させていただいたことに感謝です。
また来月って言われましたが流石にキツイので目標年1ぐらいということで…

参加された方々ありがとうございましたー

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索